黄砂。
■ 書くことのない日には書かなければ良いと思う。
そうしているとそのままになってしまう。
ま、そうもゆかない。
なんでかな。
で、くだらないことを書く。
___
■ 日曜、屋根のない車で遠乗りをした。
年上の友人が、赤い国産を持っている。
ふたり合わせて75歳くらいの男二人が、もくもくと走った。
握り飯と、水のボトルを買い、ザ・バンドの「ラスト・ワルツ」が全部終わるまで休まない。二枚なのだが、ただ前だけを見ている。
信号で水のボトルを傾けていたら、並んだ髪の長い女に指をさされた。
■ 120馬力というのは手頃である。
6000まで廻すと、とりあえず直線では問題はない。
4000から、カムに乗る感じで勢いが付く。
そう滑らかではないのだけれども、大体こんなもんですね。
エア・クリーナーを換えているので、そこそこの吸気音はする。
マフラーは、これからだそうだ。
2速でひっかかる。
一呼吸入れるような感じで、トン、トンとギアを入れる。
隣に、羽の生えたシルビアが並んだ場合、それでは困る。
「上等じゃねえか」
などと心の中で呟き、4000位でクラッチを繋ぐ。
■ 後、ブレーキ。
高速で、ガツンと効いてはくれない。
ホースを換えるべえ、と持ち主は言うが、この程度の馬力なら、パッドだけでも良いんじゃないかと私は言った。
その後で、ローターを柔らかいのにすればいい。
昔、ツインカムを積んだセダンで、チューンしたと思われる丸目のZとバトルをしたことがある。
深夜の横羽で、結局150からぶち抜かれたけれども、L型ってのも、そう捨てたもんじゃないとニヤニヤしていた。
ハザードを二回付ける挨拶を交わし、羽田の料金所に降りると、フロントから煙が出ていた。
焦げたような匂いがする。
あらら、と降りてみると、ホイルの間から白い煙が漏れていた。
すこし前まで、国産のブレーキってのは弱かったんですよ。
■ 脚はビルシュにBBSだったけれども、これについては又の機会に書くことにする。硬ければ良いってもんじゃない。
ナルディも、相変わらずやや細身で、宜しいんじゃないでしょうか。
でも、台湾で作っているような仕上がりだった。すこし。
-----
■ 人の車に文句を付けてはいけない。
交互に運転を代わりながら、我々はもくもくと走った。
屋根のない状態で、140を保つと額が広がる。
車はやや浮き気味になるが、不可物がないのだから、そこはジャガーと一緒だ。
細身のシートは腰が痛くなる。
顔は、時折の強い風と、中国からの黄色い砂でザラザラしている。
ボトルの水がなくなった頃、我々は横浜に居た。
その時は幌をかけ、中華街の外れをうろうろしている。